コラム|静岡県三島・沼津・富士でフォトウェディング・前撮りならマーブル

三島の人気神社・三嶋大社でフォトウェディング!費用相場やおすすめポイントを紹介

「結婚式はしないけれど、記念には残したい」
「ふたりらしい場所で、思い出に残る写真を撮りたい」
そんな声に応えるのが、近年人気の「フォトウェディング」です。

中でも静岡県三島市にある「三嶋大社」は、歴史ある神聖な場所として人気を誇り、和装での撮影スポットとして多くのカップルに選ばれています。本記事では、三嶋大社でのフォトウェディングの魅力や三島エリアの特徴、気になる費用相場などを詳しくご紹介します。

1. 三嶋大社とは?歴史と魅力を知る

三嶋大社(みしまたいしゃ)は、静岡県三島市に鎮座する伊豆一宮。古くから家内安全、家門繁栄、商売繁盛、の神様として信仰され、地元住民にも深く根付いた存在です。源頼朝が源氏再興を祈願したことでも知られ、長い歴史とともに多くの人々の人生の節目を見守ってきました。

三嶋大社の歴史的価値

三嶋大社の創建は古く、奈良時代以前にまでさかのぼるといわれています。古文書や和歌にも登場する格式の高い神社で、伊豆地域の信仰の中心として、今も多くの参拝者が訪れています。

撮影スポットとしての魅力

美しい社殿や立派な神門、春には満開の桜、夏には緑豊かな木々が境内を涼やかに彩り、四季折々の自然が写真映えするポイント。和装フォトとの相性も抜群で、「日本らしさ」を強く感じさせてくれます。

2. 三嶋大社でフォトウェディングをするメリット

三嶋大社でのフォトウェディングの最大の魅力は、「本物の歴史と空気感」を背景に撮影できる点です。スタジオ撮影にはない、神聖で荘厳な雰囲気が、ふたりの記念写真を一段と特別なものにします。

和装が映える圧倒的なケーション

朱塗りの鳥居や本殿の重厚な造りは、白無垢や色打掛といった和装との相性が抜群。日本らしい美しさを最大限に引き出してくれます。

家族との記念撮影にもぴったり

「ふたりだけの記念」ではなく、家族を交えたフォトウェディングにも対応可能。両親や祖父母と一緒に写真を撮ることで、家族全員の一生の宝物になります。

思い出に残る非日常の体験

フォト撮影という枠を超えて、神社での撮影そのものが「神聖な儀式」のような体験に。緊張感と感動を味わえる一日は、ふたりの絆をさらに深めてくれるでしょう。

3. 三島エリアのロケーション事情とアクセス

三島は「水の都」とも呼ばれ、湧水と自然が調和した美しい街。三嶋大社以外にも、源兵衛川や楽寿園、白滝公園など、ナチュラルな撮影スポットが充実しています。

人気のロケーションスポット

  • 源兵衛川:透き通った水と石畳が美しく、ナチュラルな雰囲気の写真にぴったり
  • 楽寿園:広大な庭園と自然の中で、落ち着いた和風フォトが撮影可能
  • 白滝公園:四季折々の自然があり、緑と水が背景になる爽やかな写真に最適

撮影当日のロケーション選びに組み込むことで、バリエーション豊かな写真を残せます。

アクセスの良さと周辺環境

三島駅は東海道新幹線が停まるため、東京・名古屋方面からもアクセス抜群。日帰りでの撮影も可能で、「わざわざ訪れる価値のある場所」として注目されています。周辺にはカフェやレストランも多く、撮影後の過ごし方にも困りません。

4. フォトウェディングの費用相場と注意点

フォトウェディングで気になるのはやはり「費用」です。三嶋大社でのフォトウェディングにかかる費用は、プラン内容や衣裳、撮影カット数などによって異なりますが、以下が一般的な相場となります。

  • スタンダードプラン:15万〜20万円前後
     (衣裳1着・ヘアメイク・撮影・全データ納品など含む)
  • グレードアッププラン:25万〜35万円程度
     (衣裳2着・ヘアチェンジ・アルバム付き・ロケ地追加など)
  • 神社撮影許可料:5,000円〜10,000円程度(プランに含まれることもあり)
  • 土日祝の追加料金:1万〜3万円程度(平日割引あり)

マーブルフォトウェディングの料金プラン(2025年3月現在)

マーブルフォトウェディングでは、以下のようなプランをご用意しています

  • 和装1点プラン(平日限定):154,000円(税込)〜
     └ 衣裳(白無垢または色打掛/紋付袴)・新婦ヘアメイク・撮影・全データ納品を含む
  • 洋装+和装プラン(平日):242,000円(税込)〜
     └ 洋装(ドレス・タキシード)と和装各1点ずつのプラン。衣裳チェンジ対応・ロケ地変更も可
  • アルバム追加・ロケーション追加・土日祝撮影などもオプションで対応可

撮影許可申請や衣裳グレードアップ、ロケ地手配などもすべてサポートいたしますので、初めての方でも安心してご相談いただけます。

5. よくある質問(Q&A)

Q. 雨の日の撮影はどうなりますか?
A. 小雨程度であれば撮影を行うこともありますが、ご希望があれば1回に限り無料で日程変更が可能です(※撮影予定日の3日前までにご判断ください)。
屋内撮影への切り替えや、撮影地の変更にも柔軟に対応いたしますので、お天気の不安があっても安心してご予約いただけます。

Q. 撮影には事前予約が必要ですか?
A. 撮影自体に神社への特別な許可は必要ありませんが、衣裳やカメラマン、ヘアメイクなどの準備があるため、撮影日の1ヶ月前までのご予約をおすすめしています。人気の日時は早めに埋まることもあるので、お早めのご相談が安心です。

Q. 家族や友人と一緒に撮影できますか?
A. もちろん可能です。ご両親やお子様など、ご家族と一緒に撮影される方も多くいらっしゃいます。
なかなか家族写真を撮る機会がない今だからこそ、「節目の一枚」として一緒に思い出を残すのもおすすめです。

Q. ペットと一緒に撮影してもいいですか?
A. 三嶋大社内でのペット撮影は一部制限がありますが、事前に相談いただければ別ロケ地との併用など柔軟にご提案できます。

まとめ|フォトウェディングならマーブルフォトウェディングにおまかせ

三嶋大社でのフォトウェディングは、歴史と自然に包まれた「日本らしさ」が詰まった特別な体験。結婚式の代わりに、大切な人との思い出を美しく残したいという方にぴったりの選択肢です。

マーブルフォトウェディングでは、三嶋大社をはじめとした三島市内の撮影スポットに精通したスタッフが、あなたの希望に寄り添ったプランをご提案します。衣裳選びから撮影申請、撮影当日の進行までワンストップでサポート。

準備から撮影、仕上がりまで全てをサポートするトータルプロデュース型
マーブルでは、静岡で実績のある一流フォトグラファーやブライダルチームのスタイリストが撮影を担当し、撮影そのものが思い出になるような体験型フォトウェディングをお届けします。

「ちょっとだけ聞きたい」「まずは相談だけ」という方も、どうぞお気軽にご連絡ください。
ご来館特典もご用意しております。

飾り